









・合わせるための麹味噌(手詰め 300g×1)
・酢重だし 濃口(5g×12袋)
・醤油豆 国産大豆(200g×1)
・すき焼きの素だれ(360ml×1)
・白かえし(200ml×1)
・田楽みそ(60g×1)・くるみ味噌(60g×1)
・塩糀だれ(200ml×1)・甘酒(250g×1)
・セット内容 調味料の使い方
・毎月10日〜月末までご予約を承っております。
・数量限定のため、なくなり次第終了となります。
・お届け日は、翌月10〜15日からお選びいただけます。
・全国一律 送料無料でお届けいたします。
・他の商品との同時購入はできませんのでご了承ください。
酢重の取り扱う味噌の中で麹を30割と、最も多く使用し、大豆の若々しい味と香りが特徴です。
時間をおくと、さらに熟成して旨味が増します。軽く塩を振った肉や魚に漬けるだけで十分に美味しい味噌です。また、漬け味噌に大変適していますので、お好きな食材で味噌漬けに。熟成味噌との合わせ味噌としてもお役立てください。
信州産の丸大豆醤油とりんご果汁を使うことで、優しい甘辛さを出したバランスの良い「すき焼きの素だれ」。利尻昆布と鰹本枯節の風味もしっかり効いているので、薄味でも美味しく頂けます。
招かれた先で本品に出会ったと教えてくださる方が多く、親しい方々とのあたたかい食卓が目に浮かびます。是非ご家庭でもお試しくださいませ。
砂糖や酒粕は使わず、厳選した信州産の米と米こうじのみを使用して作った甘酒です。発酵が引き出した自然の甘みと滑らかな口当たり、粒々とした糀の食感をお楽しみ下さい。
薄めずに甘納豆や胡桃を加えて茶菓子にすることもできます。寒い季節には、濃いめに作り、すりおろした生姜を混ぜると体がよく温まります。
| 名称 | 【弥生・12月】 手前味噌セット 合わせるための麹味噌(手詰め 300g×1) 酢重だし 濃口(5g×12袋) 醤油豆 国産大豆(200g×1) すき焼きの素だれ(360ml×1) 白かえし(200ml×1) 田楽みそ(60g×1) くるみ味噌(60g×1) 塩糀だれ(200ml×1) 甘酒(250g×1) |
| 保存方法 賞味期限 |
各商品に記載 |
| ご注意 |
・「手前味噌 セット」以外の商品との同時購入はできませんのでご了承ください。 ・ラッピング、熨斗は対応しておりません。 ・お客様ご都合による返品はお受けいたしかねます。 |
この商品をシェアする